ニュース

  • イベント2025年4月5日に 2025年度 神奈川工科大学 入学式が行われました。(2025/4/5)
4月5日に2025年度の入学式が開催されました
4月5日に2025年度の入学式が開催されました
4月5日に、2025年度 神奈川工科大学 入学式 が開催されました。ワタラボには学部生14名が新たに加わりました。メンバーリストはこちらです。天気もよく、桜も満開できれいでした。気持ちを切り替えて、この1年も頑張っていきましょう!
  • イベント2025年3月20日に神奈川工科大学 卒業式が行われました。(2025/3/20)
2024年度 神奈川工科大学 卒業式が開催されました
2024年度 神奈川工科大学 卒業式が開催されました
2025年3月20日に、卒業式が行われました。学科を代表して、五十嵐さんが卒業証書を授与されました。ワタラボからは10名が羽ばたいていきました。皆さん、おめでとうございます。活躍を期待してます!学内にはこんな大きな卒業証書が!関連リンク 令...
  • 学会発表2025年3月13日~15日に立命館大学 大阪いばらきキャンパスで開催された情報処理学会 第87回全国大会で、ワタラボの4名が発表しました。
    (2025/3/15)
情報処理学会 第87回全国大会 で4人の学生が学会発表しました
情報処理学会 第87回全国大会 で4人の学生が学会発表しました
2025年3月13日~15日に立命館大学 大阪いばらきキャンパスで開催された情報処理学会 第87回全国大会で、ワタラボの4名が発表しました。 そして、下島昂己さんが「学生奨励賞」を受賞しました!おめでとうございます!!4名の発表リスト1ZB...
  • イベント 2024年11月2日~3日に幾徳祭が開催されました。(2024/11/2)
幾徳祭が開催されました
幾徳祭が開催されました
11月2日(土)と3日(日)に、幾徳祭が開催されました。初日の2日はあいにくの雨でしたが、翌3日の日曜日は快晴で、多くの来場者でにぎわっていました。
  • 学会発表2024年3月26日~27日に愛媛大学 城北キャンパスで開催された情報処理学会 CDS研究会で、学部4年生の朝倉大智さんが発表しました。(2024/9/27)
情報処理学会CDS研究会で4年生の朝倉さんが学会発表しました
情報処理学会CDS研究会で4年生の朝倉さんが学会発表しました
2024年9月26日~27日に愛媛大学 城北キャンパスで開催された情報処理学会 CDS研究会で、学部4年生の朝倉大智さんが発表しました。IoTデバイスへのアクセス権限を任意に設定可能とする「ITAPシステム」の提案○朝倉 大智,片山 駿平,...
  • 学会発表2024年9月4日~6日に広島工業大学で開催された電子情報通信学会LOIS研究会(FIT2024併催研究会)で、修士1年の木本朱音さん、新垣えりさん、齋藤亮磨さんの3人が発表しました(2024/9/4)
電子情報通信学会LOIS研究会で修士の3人が学会発表しました
電子情報通信学会LOIS研究会で修士の3人が学会発表しました
2024年9月4日~6日に広島工業大学 五日市キャンパスで開催された電子情報通信学会LOIS研究会(第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024)併催研究会)で、修士1年の木本朱音さん、新垣えりさん、齋藤亮磨さんの3人が発表しました。発表...
cds-trans:trans_advice [情報処理学会 コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会]
  • イベント2024年4月6日に神奈川工科大学 入学式が行われました。ワタラボには卒業研究から繰り上がりで、3名の修士生が加わりました。(2024/4/6)
4月6日に2024年度の入学式が開催されました
4月6日に2024年度の入学式が開催されました
4月6日に、2024年度 神奈川工科大学 入学式 が開催されました。ワタラボには修士生3名、学部生10名が加わりました。メンバーリストはこちらです。天気は曇りでしたが、校内の桜がきれいでした。
  • イベント2024年3月20日に神奈川工科大学 卒業式が行われました。(2024/3/20)
2023年度 神奈川工科大学 卒業式が開催されました
2023年度 神奈川工科大学 卒業式が開催されました
2024年3月20日に神奈川工科大学で卒業式が行われました。ワタラボからは11名が巣立っていきました。皆さん、おめでとうございます。大きく羽ばたいてください!
  • 学会発表2024年3月15日~17日に神奈川大学 横浜キャンパスで開催された情報処理学会 第86回全国大会で、4年の木本朱音さんが「スマートフォンを用いた隙間時間検出システムの提案」というタイトルで発表しました。(2024/3/17)
情報処理学会 第86回全国大会 で木本朱音さんが学会発表しました
情報処理学会 第86回全国大会 で木本朱音さんが学会発表しました
2024年3月15日~17日に神奈川大学 横浜キャンパスで開催された情報処理学会 第86回全国大会で、同17日に、4年の木本朱音さんが「スマートフォンを用いた隙間時間検出システムの提案」というタイトルで発表しました。
  • 学会発表2024年3月7日~8日に九州大学 大橋キャンパスで開催された第19回日本感性工学会春季大会で、4年の新垣えりさんが「照明光色の変化による心理・生理的影響」というタイトルで発表しました。(2024/3/8)
第19回日本感性工学会春季大会で新垣えりさんが学会発表しました
第19回日本感性工学会春季大会で新垣えりさんが学会発表しました
2024年3月7日~8日に九州大学 大橋キャンパスで開催された第19回日本感性工学会春季大会で、同8日に、4年の新垣えりさんが「照明光色の変化による心理・生理的影響」というタイトルで発表しました。
  • 学会発表2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)で杉村先生が発表しました(渡部は共著)。(2023/10/10-13)
    論文がIEEEXploreで公開されています。(2023/11/16)
    Development of an Open Smart Home Controller | IEEE Conference Publication | IEEEXplore
Development of an Open Smart Home Controller
This paper describes the development of an electricity visualization tool that can be used on multiple platforms without...
  • 学会発表情報処理学会 第85 回全国大会で、H科学生との連携プロジェクトの成果を高橋さんが代表して発表しました。(2023年3月)
    「IoT機器を用いた生活習慣改善支援システムの提案」 
    高橋裕樹, 川井祐人, 林直人, 渡部智樹, 杉村博, 一色正男
    第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 351-352, 2023-02-16
IoT機器を用いた生活習慣改善支援システムの提案 | CiNii Research
昨今、人々の生活スタイルが多様化している。特に大学生は、コロナ禍の影響により、オンライン授業やオンデマンド授業が増え、大半が不規則な生活を送っているという大きな問題がある。この問題に対し、我々はAIスピーカーや照明機器等のIoT機器とNod...
  • 報道神奈川工科大学の渡部 他2名の教授がインターネット・アカデミー株式会社との共同で開発した人工知能分野の3講座が新規開講しました。(2023/02/27)
神奈川工科大学(KAIT)と共同で開発した人工知能分野3講座を新規開講 - Webデザイン・プログラミングスクール インターネット・アカデミー
インターネット・アカデミー株式会社(代表取締役 西洸人、本社:東京都新宿区、以...

 

タイトルとURLをコピーしました