

そして、下島昂己さんが「学生奨励賞」を受賞しました!
おめでとうございます!!
(大学のHPにも掲載されています)
4名の発表リスト
| 1ZB-06 | 周囲の音から状況を理解し記録する「Ambient Logger」の開発 ○五十嵐飛弥,渡部智樹(神奈川工科大) |
| 5ZB-04 | IoT機器を手のジェスチャーで操作する「Smart Gesture Operation」の提案 ○下島昂己,朝倉大智,渡部智樹(神奈川工科大) |
| 5ZB-05 | ARを用いてIoT機器を適切に操作可能とする「Smart Home Scope System」の提案 ○齋藤亮磨,朝倉大智,渡部智樹(神奈川工科大) |
| 6ZB-06 | モノに対する誘惑行動を遮断する「スマートクロージャー」の提案 ○弦間光紀,渡部智樹(神奈川工科大) |
その他
立命館大学 大阪いばらきキャンパスの中では監視ロボットが巡回していました。

1本だけですが、桜が咲いていました。

関連リンク
- 情報処理学会 第87回全国大会
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/87/index.html


コメント